お悩み別パジャマの選び方

お悩み別パジャマの選び方

羽毛布団の丸八真綿 お悩み別パジャマの選び方

パジャマにこだわると寝心地も気分も変わります。自分の症状に合ったパジャマを着ることは、質の良い睡眠への近道!お悩み別のパジャマの選び方をご紹介します。

冷えが気になる時

冷えが気になるとき、一見あたたかそうにみえるフワモコ素材ですが、手触りは良いのですが睡眠中の汗を吸収も発散もしません。

睡眠中の汗が蒸れて身体に不快感を与えたり、その汗が冷え、かえって寒くなるおそれもあるのでパジャマとしてはあまりすすめできません。

生地の厚みやボリュームにとらわれず、首元から冷たい空気が侵入してこないようシャツカラーや丸襟など襟のついたもので、保温力のあるウール混やニット、ネル、三重ガーゼがおすすめです。きちんとパジャマの裏地も確認してくださいね。

また、お腹を冷やさない腹巻つきのものや裾が長く設計されているものなど、冷え対策用のパジャマは色々あるので好みに合うものを選びましょう。

疲れている時

睡眠中、人は無意識に寝返りを打ち、身体を自由に動かすことで、血行を促したり、眠りのリズムを整えて疲れを癒しているので、それを制限してしまうものはNG。
身体に沿わないサイズが大きすぎるものや過剰な厚着は背中でシワになったり、からまったりすることで寝返りの邪魔をしてしまいます。

また、裾を巻き込んでしまうと、生地が引っ張られ、身体の動きが制限されてしまいます。
加えて、浴衣など寝乱れたり着乱れたりするものも寝がえりを繰り返すうちに身体に巻きつき圧迫感を与えてしまう可能性があります。

適度に身体にフィットし、生地に伸縮性があるストレッチ素材やスムースニット、寝返りがしやすい摩擦抵抗の少ない竹素材などを選ぶと良いでしょう。

パジャマの上着の裾は入れたほうが、寝返りがしやすくなりますよ。

また、着心地が良いだけで、副交感神経の活動が高まり、スムーズに眠りに入っていけます。着ているだけで肌の保湿を助けてくれる着心地抜群のシルク素材も
疲れを感じているときには良いでしょう。

風邪の時

とにかく安静にして免疫機能がよく働けるように環境を整えることが必要です。風邪の時は普段よりも汗をかき体力も落ちています。ジャージやスエット、フリース素材は汗を十分に吸収することができず、その汗が蒸発しにくくなり、熱がこもって寝苦しくなりますし、体温調節機能もうまく働きません。

あたたかいことと、ムレていることを勘違いしてはいけません。

また、静電気が起こりやすいので、免疫力を低下させたり、空気中のホコリを集めやすくなるのでNG。
吸水性・吸湿性と保温力を兼ね備えたコットンやリネンのタオル地やガーゼ地のゆったりとしたパジャマがおすすめです。

心と身体を元気づけたい時

パジャマは眠るときの正装です。

パジャマ姿で鏡に映る自分を見たとき、明るい気持ちになれますか?

パジャマはデザインや素材、着心地によって着る人自身の気持ちに影響を及ぼすので、その日の夜の気分によって使い分けると、気分転換や刺激になり、眠りも潤います。

睡眠の時間は唯一外部と遮断された時間なので、人の目を気にすることはありません。毎夜、直感で「これが着たい!」と思うものも選び眠りに入りましょう。

身につけたいと思うものは、体調や精神状態に足りないもの必要なものを補ってくれます。

例えば気持ちをぐーんと女らしくしたい時はピンクや真っ赤なネグリジェ。ふわふわロング丈のネグリジェは、眠っていた女の子の気分を揺り起こしてくれます。

睡眠不足やストレスを感じているときは、目にも優しく精神を安定させる働きがあるグリーンのガーゼやオーガニックコットンのパジャマ。ボタンによる凹凸感のないデザインのほうが安らげます。

妊活中の人は淡い色のオレンジやピンクのほっこりする暖色系を選ぶと冷えを解消し夫婦仲を温めてもくれるかも!?また、落ち込んだ時には大好きなキャラクターのアップリケをつけたハンドメイドパジャマもおすすめです。